精密板金加工の外観品質向上とコストダウンを両立させるためのVA・VE設計技術情報満載

精密板金加工.com

精密板金加工の技術相談室

  • お問い合わせ電話番号 0184-43-2211
  • メールでのお問い合わせ

板金筐体はリベット+補強程度の溶接で設計を行う

BEFORE

フレームを使った板金筐体の多くは、フレームを溶接で組んでそこにカバーを取り付ける場合が多くあります。しかしこの方法は溶接が前提となるので(全溶接・ピッチ溶接)、溶接による歪みが発生してしまい、寸法精度が出ない・直角度が出ない等の問題が発生することがあります。さらに、溶接工程は仮付け・本付けを行う必要があり、工数が多くかかってしまいます。

AFTER

板金筐体において工数削減・精度向上を実現するためには、溶接のみに拘らず設計することが必要です。この事例では、TIG溶接による全周溶接・ピッチ溶接を前提とせず、まずリベットで仮組しています。こうすることで寸法の精度も強度も向上させることができます。さらに当社では強度を確保するためにTIG溶接を追加しますが、リベットによってある程度強度が保たれているので、TIG溶接は補強程度の溶接で済ませることが可能です。そうすると、工数も溶接の熱による歪みも軽減することが可能です。

POINT

強度が求められる板金筐体は十分な溶接が必要と思われがちですが、リベットと組み合わせて溶接を行えば、強度・精度を向上させ、工数を削減することができます。あらゆる板金筐体を手掛けてきた協和工業にお問合せ頂ければ、その製品に合わせた最適な加工方法を設計段階からご提案することが可能です。

精密板金加工の技術相談室 メールでのお問い合わせ