精密板金加工の外観品質向上とコストダウンを両立させるためのVA・VE設計技術情報満載

精密板金加工.com

精密板金加工の技術相談室

  • お問い合わせ電話番号 0184-43-2211
  • メールでのお問い合わせ

全ネジ溶接は、裏側からの差込を許容する

BEFORE

 精密板金において全ネジの溶接が指示されるケースがありますが、この際、全ネジを溶接のみで取り付けると、位置決めが困難になります。さらに、ネジも傾いてしまう可能性がある上、十分な強度も確保しにくくなります。

AFTER

 全ネジ溶接が必要な精密板金において、カバーなど外観には用いない製品の場合は、全ネジを溶接のみで取り付けるのではなく、全ネジを裏からネジ込み溶接を行うようにします。
 このように裏側からねじ込むようにすることで、裏からはネジが見えてしまいますが、位置決めにかかる時間を低減できる上、強度が確保できネジの傾きも低減でき、品質が向上します。

POINT

 平板に全ネジを溶接するだけだと、位置決めにも時間を要する上、機能的にも強度が十分でなかったり、傾きが発生したりします。従って、設計上問題がなければ、全ネジを裏からねじ込むことを許容します。このようにすることで位置決めが正確に行うことができ強度もアップするので、品質向上に繋がります。

精密板金加工の技術相談室 メールでのお問い合わせ